Jornada 14
鬼門エル・マドリガルで、全員の力による勝利!チャビに捧げる!
Villarreal |
FC Barcelona |
0 |
2 |
El Madrigal:23,000 |
Viera * |
** Valdes |
Javi Venta ** |
** Oleguer |
Gonzalo ** |
** Puyol |
Peña * |
*** Marquez  (m.21,89) |
Arruabarrena (m.60) * |
** Sylvinho |
Josico (m.47) ** |
*** Edmilson |
Senna ** |
**** Deco (m.54) |
Sorin ** |
*** Motta (m.70) |
Riquelme ** |
*** Messi |
Jose Mari * |
*** Ronaldonho |
Figueroa * |
*** Eto'o |
Cambios |
Arruabarrena→Roger **(66) |
Motta→Gio **(70) |
Figueroa→Xisco(78) |
Messi→Larsson **(81) |
|
Eto'o→Gabri (91) |
Entrenadores |
Manuel Pellegrini * |
*** Ten Cate |
Arbitro |
Muniz Fernandez (Asturia) * |
ムンド評価 *悪い **普通 ***良い ****非常に良い |
Estadisticas |
1ª |
2ª |
Total |
|
Total |
2ª |
1ª |
1 |
1 |
2 |
Tarjetas Amarillas |
4 |
3 |
1 |
0 |
0 |
0 |
Tarjetas Rojas |
1 |
1 |
0 |
2 |
3 |
5 |
Tiros a puerta |
12 |
7 |
5 |
0 |
1 |
1 |
Ocasiones de Gol |
5 |
3 |
2 |
3 |
2 |
5 |
Corners |
6 |
2 |
4 |
3 |
3 |
6 |
Fueras de juegos |
0 |
0 |
0 |
11 |
8 |
19 |
Faltas |
24 |
12 |
12 |
40% |
46% |
43% |
Posesion del Balon |
57% |
54% |
60% |
Formacion |
Titular |
Final |
2日前にチャビが全治6ヶ月の大怪我。誰が彼のカバーをするのかと注目されたが、大方の予想に反してモッタが先発となった。デコがチャビの役割を果たし、モッタが守備を担当する感じ。後半、勇み足タックルでモッタが負傷交代してからは、ジオがそのままのポジションにイン。終了直前にマルケスがカード2枚で退場した後はガブリがラテラルでウラゲールがセントラルになっているが、これは図では省略してある。 |
 |
 |
Goles |
|
Peña (23pp) |
|
Deco (63) |
|
|
|
|
|
|
|
|
Reporte |
苦戦が予想されたビジャレアル戦だったが、自力の差と若干の運によってバルサが勝利した。
序盤はビジャレアルが積極的に勝負を仕掛けてくる。前半2分、エリア内でソリンがバルデスと交錯した場面。ペナルティの笛が吹かれても文句を言いがたいプレーだったが、ムニス・フェルナンデスはこれをサラッと流す。バルサは助かった。
その後もしばらくはビジャレアルのペースで続くものの、バルサはじわじわとペースを掴み始める。リケルメらへのプレスが機能し、ビジャレアルのパスはつながらないように。逆にバルサは、メッシーやロニーのプレーがラインを崩すようになっていった。地味ながら、ドリブルで突っかかるモッタも何気に効いていた。
バルサの先制点は、そのモッタのプレーから。エリア際左寄りでファールを得ると、ロナルディーニョのフリーキックはGKの手前で上手くバウンド。質の高いGKなら止められていた可能性が高いが、ビエラはこれを弾き、前にいたDFペーニャに跳ね返って自らのゴールへと転がり込んでいった。思わぬ形によって、願ってもない先制点をゲットした。
となると、もはやゲームはバルサが支配するようになる。ビジャレアルもしきりにプレスを仕掛けるものの、バルサが一枚上手。チャビの不在をほとんど感じさせないパフォーマンスにより、バルサが完全に流れを掴んだままハーフタイムに突入。
後半も基本的に、流れは変わらない。ビジャレアルは60分頃にややペースを掴むようになるのだが、63分のデコのゴールがそれも阻止した。エリア際からの得意のミドルシュートは相手デフェンサに当たり、微妙に角度を変えながらゴールネットへ。なぜだか相手選手に当たってから入るデコのゴール、バルセロニスタにとってはおなじみの光景だった。
この後、ビジャレアルはホセ・マリの申し分ないヘディングシュートであと一歩のところまで迫るが、バルデスのファインセーブによってサヨウナラ。残り20分、バルサはモッタが負傷交代し、マルケスが2枚目のカードで退場になるなどというアクシデントもあったが、危なげなく勝点3をもぎとった。エル・マドリガル、しかも厳しい状況下で掴んだ勝点3の持つ意味は大きい。 |
|