Jornada 16
ロニーがおらずとも、強さ変わらず12連勝。カーディスは清々し。
Cadiz |
FC Barcelona |
1 |
3 |
Ramon de Carranza:22,087 |
Armando ** |
** Valdes |
Varela * |
** Oleguer |
De Quinta ** |
*** Marquez |
De la Cuesta * |
** Puyol |
Da Silva ** |
* Gio |
Suarez ** |
** Edmilson (m.3) |
Fleurquin (m.20) ** |
*** Iniesta |
Enrique *** |
** Deco |
Sesma ** |
*** Giuly |
Pavoni (m.44) * |
**** Messi |
Oli * |
*** Eto'o |
Cambios |
Oli→Estoyanoff ***(56) (m.71) |
Giuly→Larsson **(64) |
Suarez→Manolo Perez **(56) |
Iniesta→Motta **(73) |
Pavoni→Mirosavljevic **(77) |
Messi→Ezquerro ** (81) |
Entrenadores |
Victor Esparrago *** |
*** Frank Rijkaard |
Arbitro |
Ayza Gomez (Valencia) * |
ムンド評価 *悪い **普通 ***良い ****非常に良い |
Estadisticas |
1ª |
2ª |
Total |
|
Total |
2ª |
1ª |
2 |
1 |
3 |
Tarjetas Amarillas |
1 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
Tarjetas Rojas |
0 |
0 |
0 |
2 |
3 |
5 |
Tiros a puerta |
10 |
7 |
3 |
2 |
1 |
3 |
Ocasiones de Gol |
7 |
4 |
3 |
1 |
1 |
2 |
Corners |
8 |
3 |
5 |
3 |
2 |
5 |
Fueras de juegos |
1 |
1 |
0 |
10 |
5 |
15 |
Faltas |
14 |
9 |
5 |
39% |
40% |
39.5% |
Posesion del Balon |
60.5% |
60% |
61% |
Formacion |
Titular |
Final |
デコ、マルケスが出場停止から復帰。代わりにロナルディーニョが病欠のため、メッシーが左サイドという変則スタメン。ただ、エトーとメッシーはポジションを頻繁に入れ替えている。むしろエトーが左という印象か。後半、ジュリーに替えてラルソンを入れたことでメッシーが右寄りになる。エスケーロは右も左もどちらにも顔を出していた。 |
 |
 |
Goles |
|
Giuly (32) |
|
Eto'o (44pk) |
|
Eto'o (50) |
Mirosavljevic (92) |
|
|
|
|
|
Reporte |
序盤はカーディスの猛烈なプレスに苦しめられる。中盤で激しいチェックを受け、ボールを奪われてはバックラインの背後を突かれるバルサ。カーディスのコンセプトは非常に明確で、なおかつ効果的だった。ただ不足していたのが、前線でチャンスを確実にモノにできるデランテーロ。誰が一人質の高いゴレアドールがいれば、もっと上位に食い込めるチームだ。
と、バルサはかなり苦戦を強いられていたのだが、その局面を打開したのはイニエスタの才能。3人に取り囲まれながらズバッと送り込んだスルーパスにジュリーが完璧に反応し、最初の決定機で1点を奪ってみせた。この効率性、素晴らしいです。
こうなるとゲームはバルサのペースに。落ち着きを取り戻したバルサは自由にボールを回せるようになり、ゴールを脅かされる回数も減少してくる。そしてハーフタイム直前、マルケスがエリア内で豪快に転倒し、ペナルティ獲得。やり直しにも影響されずにエトーがこれをしっかりと決め、2点のリードを奪って前半は終了。
さらに後半5分にはデコのドリブル突破→エトー強烈シュート→アルマンドがセーブ→メッシーがこぼれ球拾う→ゴールライン際のドリブルでDFを抜き去る→エトーへバックパス→ゴール!という流れから3点目を決めて完全に勝負あり。その後もメッシーのスルーパスにラルソン!という絶好の追加点のチャンスもあったが0-4ならず。
普通ならバルサに0-3にされたチームは意気消沈するのだが、どれだけゴールを入れられようとも応援をやめないファンに鼓舞され、カーディスの攻撃は続く。そして試合終了間際、その諦めない気持ちが実を結び、ついに一矢報いたのでありました。その姿勢は敵ながら天晴れと素直に認めざるを得ない。メッシー交代時の拍手もあり、カーディスはなかなか好感の持てるクラブだった。毒白とは大違いだ。
|
|