スポンサーリンク

ペドロ 「競争は好いこと」

若武者の台頭はモチベーションになるとバルサの7番。

一つの移籍マーケットが閉じれば、すぐ次のマーケットに向けた話題がメディアに登場してくるのがフットボルの世界です。クライシスムードが高まってきている首都方面では、CR7の去就についてのウワサが流れているここ最近ですが、カタルーニャ方面ではPR7が憶測の対象に。ムニールやサンドロといった若者たちの台頭はこれからもペドロの出場時間を削っていくと見られていて、出場時間を求めるカナリアのデランテロは新天地を求めるかもしれない、との理論です。そういった状況を受けて15日、ペドロ・ロドリゲスは会見当番として自らの考えを述べています。

焦らず自分の仕事をしていくだけ

レオ・メッシやネイマール、さらにはムニールやサンドロらデランテロ陣がゴールという結果を出している一方で、ペドロにはまだ公式戦での得点がありません。その件について訊ねられたペドロは、自己批判を込めてこうコメントしました。「おそらく僕にはゴールが足りない。僕により自信を与えてくれるゴールがね。でも僕は満足してるんだ。一番重要なのはチームがチャンスを作り出すこと。忍耐を持つ必要があるし、ゴールはいずれ訪れると僕は確信している

とはいえ、若いライバルたちの出現は脅威ではないのか。ペドロ先輩は言います。「彼らの活躍はプレッシャーにはならない。むしろその逆だよ。ムニールやサンドロのようなBチーム選手が上がってくることは、僕らをやる気にさせるんだ。彼らには大きな資質や意欲、それに自信があるね。競争が生み出されるのは好いことだよ。ここにさらに得点力をもったルイス・スアレスが加わるわけだから、レベルが上がるのは確かだね

そして。「ハードワークを続けていきたい。世界最高のデランテロたちと競っているんだから、このチームにいるのはいつだって難しいんだ。先発になるためには、全力で働かなきゃならないことを僕は知っている。僕は自分の仕事をしたい。あとはルイス・エンリケが決めるさ」

ムニールとサンドロへの助言

戦力外となる危機からかろうじてバルサBに残留し、そこから昇り竜としてペップチームの主力になったペドロは、2008/09シーズンの自分と似た状況にある後輩たちにこうアドバイスを送っています。「意欲と自信をもって、落ち着いて仕事をし続けていくことだよ。彼らはとても早くロッカールームに適応して、力強いスタートを切った。彼らがレベルを保つのはチームにとって好いことさ」

自分たちの居場所がどこなのかを、彼らは知っているよ。トップチームとBチームを行き来した時期が僕にもあった。それは大変なことなんだけれど、彼らはトップチームで上手くやる準備も、問題なくフィリアルに戻る準備もできていると思う」

チームの変化とチャビ

ルイス・エンリケが監督に就任してからの変化も、この記者会見のテーマの一つでした。「トレーニングではフィジカルをかなり鍛えているところさ。それによって、試合の終盤をより良い状態で迎えられるパワーを得られ、心身の両面でよりフレッシュでいられると思う。プレーのアイディアは同じだよ。エストレーモは少し絞ってはいるけれど、前線からプレッシャーをかけてる。僕らは上手くやれているし、これからも良くなり続けていくだろう」

バルサB時代のルイス・エンリケとは何か違いはあるのか。ペドロの見解はこうです。「システムは変わったけれど、激しさやフィジカルは同じだね。彼のキャラクターも変わっていないし、それは僕らのメンタルを強化してくれるんだ」

チャビ・エルナンデスがこれまでの3試合で15分しか出場していない件については。「彼はクラブの生きた伝説であり、カピタン。とても落ち着いていて、僕らをいつも助けてくれてるよ。これから重要な選手になっていくだろう。彼は経験豊富だから、ピッチ内外で僕らをすごく助けてくれることを僕は信じて疑わないね

マドリーのスタート失敗は、、、

いよいよ開幕するチャンピオンズに関しては、「僕らは毎年、ファイナル進出を目指して戦っている。昨シーズンはアトレティコに敗れて残念だったけれど、新たなシーズンが始まるし、是非このタイトルを手にしたいと燃えているんだ。かなり難しいコンペティションなのは知っているけれどけどね」と語ったバルサの7番。初戦の対戦相手であるAPOELニコシアについては、「フィジカルが強いチーム。難しい試合になるだろうし、チャンピオンズではどの試合もそうだよ」とのことです。

そしてリーガでマドリーの白いチームに対して早くも6ポイント差をつけたことを訊ねられたペドロは、「リーガはまだ始まったばかりだけれど、この段階でこのポイント差は好いことだね。マドリーが良いスタートを切れなかったのは、僕らにとっては好ましいことだよ」と述べています。もっともっと好ましい状況になることに、我々はいささかの不満もございません。

 

コメント