![]() |
24 Mathieu | |
---|---|---|
フルネーム | Jérémy Mathieu (ジェレミー・マティエウ) |
|
ポジション | デフェンサ(セントラル・左ラテラル) |
![]() |
国籍 | フランス | |
生年月日 | 1983年10月29日 | |
出生地 | リュクスーユ・レ・バン(フランス) | |
身長 | 190cm | |
体重 | 85kg | |
バルサ入団 | 2014年7月 | |
デビュー戦 | 2014年8月24日、バルサ対エルチェ(リーガ第1節、3-0) | |
前所属クラブ | ソショー(フランス) 2002-05 トゥールーズ(フランス) 2005-09 バレンシア(スペイン) 2009-14 |
|
移籍金 | 2,000万ユーロ | |
契約終了年 | 2018年+1年 | |
年俸 | 推定300万ユーロ | |
契約解除金 | 5,000万ユーロ |
経歴
セントラル問題を解決すべく、いろいろあってやってきた長身フランス人。
ジェレミー・マテューは1983年10月29日、ドイツ、スイス国境近くの町リュクスーユ・レ・バン(Luxeuil-les-Bains。人口約8,000人)に生まれる。
子供の頃から長身だったようで、最初に始めたスポーツはバスケットボール。
しかし程なくしてフットボルに魅了されたジェレミー少年は、勉学を忘れるほどにプレーに夢中となっていった。
フットボルクラブへの入団は故郷に近いソショーFCだった。
リーグ1でのデビューは2002/03シーズン、弱冠18歳でのこと。
その後、すぐさま彼はレギュラーポジションを勝ち取り23試合に出場(4ゴール)、チームの5位フィニッシュとUEFAカップ出場権獲得に貢献した。
ソショーでは3年間で104試合に出場し、11ゴールをマークした。
マテューは2005年、同じくフランスのトゥールーズへと移籍する。
契約はあと1年残されていたが、選手の退団希望をソショーが受け入れての移籍だった。
トゥールーズでの4年間で、ベストだったのはリーグ3位に食い込みチャンピオンズ出場権を獲得した2006/07シーズン。
逆に最悪だったのは足を骨折し、シーズンの半分を失った2007/08シーズンだ。
クラブも降格の危機に瀕したことで、マテューは移籍を検討。
ローマなどイタリアの複数のクラブが彼に関心を持ったが、トゥールーズが移籍を拒否することで同クラブに止まった。しかしマテューは残り1年となった契約の更新を受け入れず、翌夏、無料でバレンシアへと入団する。
ウナイ・エメリの信頼を手にしたマテューは、バレンシアに入るやレギュラーとなった。
しかしシーズン開幕からしばらくして全治3ヶ月の怪我を負い、それによってエメリはエストレーモだったジョルディ・アルバをラテラルにコンバート。これがきっかけとなって、アルバとの左サイドコンビが誕生する。
バルセロニスタとしては、左前線のマテューの印象も強い。
2012/13シーズンは再び、マテューの転機となった。
プレシーズン中にアキレス腱を痛め、回復に5ヶ月を要したことで、ポジションをシソッコに奪われたのだ。
しかし当時の監督だったエルネスト・バルベルデが左セントラルとして起用するというアイディアを披露し、マテューはこれに見事適応。ディディエ・デシャンによってフランス代表に2回呼ばれるほどとなった。
2013年夏にはセントラルを探していたバルサの補強候補となるが、なんやかんやで残留し、バレンシアの求めに応じて契約を更新したことで、解除金は800万ユーロから2,000万ユーロへと増額された。
そしてセントラルとして1年間プレーし、第1カピタンにもなったマテューを、バルサは2014年夏に2,000万ユーロを支払うことで獲得した次第だ。
三十路のセントラルに2,000万ユーロかよ!とクレからは不満が噴出したが、安定感あるパフォーマンスで最終ラインに落ち着きを与える姿が浸透することで、批判はなくなっていった。カンプノウクラシコで先制ゴールを決めたのもポイントが高い。
ただし左ラテラルでのプレーはかつての面影はなく、危なっかしくて仕方がない。
2015/16シーズンは主にマスチェラーノの控えとして起用された。
2016年3月末のフランス代表戦で、右ヒザの内側半月板を損傷。
復帰には6-8週間が必要と見られたところを、半月板を除去することで5週間ほどで戻ってきた。
少しでも早く復帰し、チームを助けたいからというその思いに天晴れ。
※2017年7月、バルサとの契約を解除し、スポルティング・リスボンへと移籍。
【プレーの特徴】
左サイドであればラテラルもエストレーモもこなせるポリバレント性と攻撃力が売りだったが、バルサではセントラルでの起用がほとんど。ラテラルは裏を取られすぎてリスクが高い。
攻撃面ではジョルディ・アルバほどではないが、状況を見ては前線に上がり、正確なボールをエリア内へと送り込んでいた。セントラルとしては主に高さ対策が必要な際の武器として用いられることが多い。
190cmと大柄ではあるが、以外にスピードがある。チームでも有数の速さらしい。
【雑情報】
家族と一緒に浜辺を散歩するのが好きで、バレンシア時代は何度も散歩姿が見られたようなので、バルセロナやその近郊の海岸も気に入ることだろう。家族は妻と息子が2人。父親になってからは、夜の街を出歩くことは滅多になくなっている模様。
【獲得タイトル】
- バルサ
- リーガ(2014/15、2015/16)
- チャンピオンズ(2014/15)
- 国王杯(2014/15、2015/16)
- スーペルコパ・エスパーニャ(2016/17)
- ヨーロッパ・スーパーカップ(2015/16)
- クラブワールドカップ(2015/16)
- 個人賞