2015年9月01日(火) デ・ヘア祭り
2015.09.02
■LFPの移籍期限である8月31日まで引っ張りに引っ張られたダビ・デ・ヘア の移籍交渉が、最後の手続き遅れでおじゃんになったことで、スポーツメディアは大盛り上がり。代表ウィークでネタの無いバルサ系メディアも乗っかっての夏祭り。
■デ・ヘア を巡っての移籍手続きが失敗に終わった件に対し、レアル・マドリーとマンチェスター・ユナイテッドがそれぞれに公式言い訳を発表し、相手方を非難 。双方の言い分は食い違っている。
■ま、なんだっていいんですケド。ケイロル・ナバス はお気の毒でした。
バルトメウ会長 「2つのスポンサーを提示する」
■ジョゼップ・マリア・バルトメウ 会長がRAC1の番組 Primer toc に出演。胸スポンサー について語った。「重要なソシオ総会(10月24/25日)となるし、スポンサーには複数の可能性がある。そのうちの1つはカタール航空だ。公式戦のユニフォームとトレーニングウェア用に、2つのスポンサーを提示したい 」、「交渉中の件については明かすことは出来ないが、10月には明らかになっているだろう」。楽天 、オンラインゲームのBOTEMANIA が有力とされる。
■ネイマール 問題に関して 「彼がバルサと契約することや、現フットボル界で最もスペクタクルなトリデンテの一員となることを好まない人たちがいて、妨害のためにやれることをやっているけれど、クラブは選手を守っていくよ」、「これからもクラブの利益を守り続けていく。私はこれらの件が選手に影響することを望まないが、それは難しくもある。問題が早急に解決することを願うよ。最初の一件で、判事がファイルを閉じた(終わらせた)ようにね」
■ネイマール との契約延長 「彼の父と会う具体的な日付はまだ決まってないが、ネイマールは私たちにとって非常に重要な選手であり、全てのソシオと同じように、私たちは彼にバルサで引退してほしいと思っている 」
■物議を呼んでいる審判の判定について 「私たちは審判の仕事に敬意を払っている。非常に難しい仕事だからね。その件に関し、私は心配はしていない。彼らが常にベストを尽くしていると信じている」
バルサBとの合同セッション
■2日間の休日を楽しんだトップチームが活動を再開。多数のメンバー(計14名)が代表チームに行っているため、バルサBとの合同練習 となった。
■ルイス・エンリケ とジェラール・ロペス 両監督が並んでいる光景は、なんだかスペシャル感がある。二人は2000年から2004年にかけ、バルサでチームメイトだった。練習グラウンドにはセクレタリオ・テクニコのロベルト・フェルナンデス の姿も。
CL用スペシャルバッジ
■2015/16シーズンのFCバルセロナは、特別バッジ付きのユニフォーム でCLをプレーする。右肩に付くのは前年度の大会王者を表すバッジ で、ビッグイヤーのロゴに“2015”の文字。色は青地。
■そしてもう一つ、左肩にはCL優勝5回を達成し、“名誉バッジ倶楽部”に入会したクラブにのみ認められるスペシャルバッジ 。こちらはビッグイヤーのロゴの内側に太字で“5”と記されている。その下にはCLではいつも付いているRESPECT のバッジ。
■現地メガストアではこのバッジ付きユニフォームが販売され、お客さんに人気の模様。
ソング、ウエストハムへ
■FCバルセロナとウエストハム・ユナイテッド がアレックス・ソング のレンタル移籍で合意。期間は1年間となる。ソングとバルサの契約は2017年まで。
■アレックス・ソング は2012年、セイドゥ・ケイタ の後釜としてアーセナル からバルサに移籍。ティトチームでは公式戦34試合に出場した。翌年のタタチームでも31試合に出場。ルーチョバルサとなった2014/15シーズンはウエストハムにレンタル移籍していた。
その他バルサ関連
■セルヒオ・ブスケツ がテレビのバラエティ番組El Hormigueroに出演し、司会のパブロ・モトス 氏とゲームを楽しむ(こちら )。
■アメリカ合衆国ヒューストンで合宿中のアルゼンチン代表を、2015年女子ワールドカップでUSA代表のカピタンを務め、大会MVPとシルバーブーツ賞を獲得したカーリー・ロイド が訪問。レオ・メッシ、ハビエル・マスチェラーノ との2ショット写真をSNSに投稿した。特にマスチェの大ファン らしく、「魅力的な男性」とのこと(こちら )。
■そのハビエル・マスチェラーノ がアルゼンチンのTyC Sportsの取材に応じ曰く、「メッシは批判から逃げ隠れせず、常に面と向かっている。僕はメッシになれないし、耐えられないだろう 。彼は特別だよ。子供が生まれようかというのに、それを言い訳とせずにここへ来てるんだからね」
■ラフィーニャの父マジーニョ 「ラフィーニャ の契約延長についてはすでに交渉を始めている。基本的に、残留で問題はないだろう」、「ラフィーニャはジョーカーだ 。複数のポジションを卒なくこなせるし、それは価値がある。どこでプレーするのも同じで、ピッチにいるのが好きなんだ」 [SER]
■9月16日にエスタディオ・オリンピコで行われるASローマ対FCバルセロナ のソシオ優先申し込みが9月2日・3日に実施される。バルサへの割り当てチケットは3,500枚(ソシオ2,380枚、ペーニャ595枚)。希望者多数の場合は9月4日に抽選が行われる。
■ジョアン・ガスパール 会長がメンバーを務めるUEFAのインタークラブ委員会の会合がモナコで開かれ、複数のクラブが夏のマーケット期間を8月上旬までとすることを検討するよう、UEFAに求めた (管轄はFIFA)。 [MD]