LaLiga | jornada 13
2本のフリーキックをいとも簡単に決めてみせたメッシ。
内容は良くも悪くもなく・・・ 改善の兆しはあまり。
FCバルセロナがセルタに4-1の快勝。ハーフタイムを挟んでのレオ・メッシの2本のフリーキック弾が大いに効いた。攻撃におけるメッシへの依存度は依然として高く、ほぼ彼次第。悩めるセルタが相手だからこその快勝と言える。メッシのおかげで勝てた試合。
試合のポイント
●いまいちな立ち上がり:セルタでの初采配に3バックを敷いてきたオスカル・ガルシア。バルサはセルタのハイプレスに苦しみ、序盤はハーフラインを越えられない展開が続いた。14分にはピボーテ起用されたセルジ・ロベルトの上がりから中央を突破しかけるも、決定機とはならなかった。いまいちな立ち上がりのバルサ。
●PKで先制とミニ会議:20分頃からはバルサがセルタを押し込み始め、ジュニオルのセンタリングがアイドオのハンドを呼ぶ。ボックス内だったことで明らかなPK。メッシがこれを決め、バルサは労せずリードを手にした。このゴールを祝う際、選手たちは輪になってピッチ上でのミニ会議を行っている。
またPK時にはふくらはぎを傷めたセメドがブスケツと交代しており、メッシは右ラテラルに移動するセルジ・ロベルトともなにやら話し合っていた。
●FKを決められ同点に:ミニ会議も空しく、バルサは低調なパフォーマンスが続いた。攻撃時の第3の動きが非常に少なく、守備もリトリート優先。これといった出来事もなく時計は進み、そのままハーフタイムかと思われた42分、試合は動いた。ボールを奪われたメッシがシストの後方から取り戻そうとしたプレーがファールと判定され(ボールに触れていた)、FKをルカス・オラサが決めて同点に追い付くのだ。
●メッシの2つのFKで勝負あり:しかし自らのプレーで与えたFKで同点とされたメッシは、そのまま1-1で前半を終えることを良しとしなかった。アルトゥールが粘って手にしたエリア手前・好位置でのFKを、オレこそがFK王だとばかりにゴール右端に蹴り込んで2-1。バルセロニスタの期待にしっかりと応えてくれるD10Sは流石すぎる。
メッシはさらに後半開始すぐ、もう1つのFKを決めて勝負を決定づけている。蹴れば入る最近のメッシのFK。
●メッシ頼みの攻め:後半から入ったデンベレはキレのある動きでアクセントになっていたし、終盤に怪我明けの試運転をしたスアレスもゴールへと向かう姿勢が良くはあったが、結局メッシの絡まない攻撃に迫力のないバルセロナ。試合は84分にセルヒオ・ブスケツの今季初ゴールが決まり、4-1で終了している。
トピックス
●更新中:
●
| FC Barcelona | Celta de Vigo |
| 4 | 1 |
| 9 de Noviembre 2019 – Sabado 21:00 h Camp Nou:71,209 |
|
| Goles | |
| Messi (23pk) | |
| Lucas Olaza (42) | |
| Messi (45) | |
| Messi (48) | |
| Busquets (85) | |
| Titular | |
| Ter Stegen【7】 | Rubén Blanco |
| Semedo【6】 | Hugo Mallo |
| Piqué【6】 | Aidoo |
| Umtiti【5】 | Araujo |
| Junior【6】 | Lucas Olaza |
| Sergi Roberto【6】 | Juncà |
| De Jong【7】 | Sisto |
| Arthur【6】 | Lobotka |
| Messi (c)【9】 | Fran Beltrán |
| Ansu Fati【5】 | Pape Cheikh |
| Griezmann【6】 | Iago Aspas |
| Cambios | |
| Semedo→ Busquets【6】(23) |
Sisto→ Brais Méndez (64) |
| Ansu Fati→ Dembélé【6】(46) |
Lobtka→ Denis Suárez (77) |
| Griezmann→ Suárez【6】(73) |
Pape Cheikh→ Gabriel Fernández (81) |
| Entrenadores | |
| Ernesto Valverde【5】 | Oscar García |
| Arbitro | |
| Cuadra Fernández (balear) | |
| Tarjetas | |
| Umtiti (25) | Fran Beltrán (45) |
| Messi (40) | |
| Sergi Roberto (52) | |
| Busquets (88) | |
| 名前の次の数字は評価点:平均点【5】 | |
| Estadisticas | ||||||
| 1a | 2a | Total | Total | 2a | 1a | |
| 2 | 2 | 4 |
Goles |
1 | 0 | 1 |
| 5 | 5 | 10 (7) |
Tiros a puerta |
6 (5) | 4 | 2 |
| 2 | 4 | 6 |
Ocasiones de Gol |
1 | 1 | 0 |
| 1 | 1 | 2 |
Corners |
2 | 2 | 0 |
| 0 | 1 | 1 |
Fueras de juegos |
3 | 2 | 1 |
| 680 |
pases |
422 | ||||
| 60% | 62% | 61% | Posesion del Balon | 39% | 38% | 40% |
| 8 | 10 | 18 |
Faltas |
14 | 7 | 7 |
| 2 | 2 | 4 |
Tarjetas Amarillas |
1 | 0 | 1 |
| 0 | 0 | 0 |
Tarjetas Rojas |
0 | 0 | 0 |
| Formación | |
|
ジョルディ・アルバが負傷欠場。 怪我のアルバに代わって起用されたのはジュニオル・フィルポ。 前半23分にセメドが負傷交代となり、ロベルトが右ラテラルに移動した。ピボーテにはブスケツ。 |
|
| Titular | Final |
![]() |
![]() |
2019年11月10日(日)、セルタ戦翌日のバルセロナスポーツ紙。
MD「彼は天才」

- ■彼は天才
- → セットプレーでのメッシのハットトリックがバルサに勝利をもたらし、リーガ中断を首位で迎える
- → FKでの2つのゴラッソとPK、そしてブスケツのゴールがイメージ改善の賞を与える
- ■アトレティコ 対 エスパニョール 16時
ワンダでの赤白チームへのファン投票
SPORT「メッシだけ」
- ■メッシメッシメッシ、そしてメッシだけ
- → セットプレー(PKと2つのFK)からハットトリックを達成したアルゼンチン人クラックによるもう一つのエキシビションのおかげで、バルサはラ・リーガの首位を続ける
- ■バルトメウがバルベルデを承認「彼はバルサに理想的な監督」






コメント