2015年1月6日(火) メッシ・エンリケ問題
2015.01.07
■ルイス・エンリケ監督とレオ・メッシの関係が危ないことになっている、とかどうとか 。バルサ系メディアで煽るのはSPORT。
■月曜日のファン向け公開練習を欠席したレオ・メッシに対し、エンリケは不快感を抱いており 、彼が挙げた胃腸炎との理由にも納得していない。さらに監督は胃腸炎が事実であるかを調査 しようとも試みたが、カピタンたちにそれは良くないと言われて思い止まったとSPORT紙。クラブは監督がメッシを調べようとしたという情報を否定とのこと。
■火曜日のチーム練習は休みだったが、レオ・メッシ はシウタ・エスポルティーバを訪れる。練習休日でも治療中の選手たちは毎日トレーニング場を訪れているので、月曜の練習を休んだメッシは医療部の診察を受けるために顔を出した。約1時間半後に帰宅。 [Cuatro]
■マルクアンドレ・テル・ステーゲン がインスタグラムにメッシとの2ショット写真を投稿。“With the best one…”のメッセージを添える。写真はエスパニョールとのデルビー後に撮ったものらしく、タイミング的にレオ支援の意図が感じられる。
■SPORT電子版アンケート。問い:メッシとルイス・エンリケの間に衝突はあると思いますか? 答え:「はい」 88% 「いいえ」 12% (1,132票時点)
■SPORT電子版アンケート。問い:ルイス・エンリケとメッシの間で対決があった場合、どちらが勝つと思いますか? 答え:「ルイス・エンリケ」 7% 「レオ・メッシ」 93% (3,497票時点)
■ジョゼップ・マリア・バルトメウ 会長はルイス・エンリケ に対し“最後通牒”(2試合の猶予)は出していないとMUNDO DEPORTIVO紙。会長が監督に求めたのは事情説明と状況健全化の努力で、メッシ側とも連絡を取り、彼に退団の意思はないことを確認したとしている。
■カルロ・アンチェロッティ (マドリー監督)「私はバルサのクライシスを喜ばないよ。バルサに今起こっていることは、どんなチームにもシーズン中に起こることだ」「メッシとネイマールをベンチに置いたこと?彼は正しい決断をしたと思うよ」
後任スポーツディレクター
■スポーツディレクター職を解任されたアンドニ・スビサレッタの後任人事 について、現地メディアの予想は分かれる。SPORT紙はクラブ内部からの登用はないとし、フィオレンティーナのテクニカルディレクター、エドゥアルド・マシア 氏が有力だと予想。交渉は順調に進んでいて、近々合意に達するのでは、としている。
■一方でMUNDO DEPORTIVO紙は、スビの後任はとりあえず臨時的なもの となり、内部の人間を採用した後に本職の実力者を探していくとの見解。現育成部門責任者のジョルディ・ロウラ が有力で、エドゥアルド・マシア氏はその後(会長選挙後?)に招聘するとの予想。
その他バルサ関連
■CIES Football Obserbatory (スイスのヌシャルテル大学と提携する私的財団内のリサーチグループ)が発表したレポートによると、世界で最も市場価値のあるフットボル選手はレオ・メッシ(2億2,000万ユーロ) 。2位クリスティアノに8,700万ユーロ上回った。3位はチェルシーのエデン・アザール(9,900万ユーロ)。以下、ジエゴ・コスタ、ポール・ポグバ、アグエロ、スターリング、セスク、アレクシス、ベイルと続き、ネイマール は11位(5,800万ユーロ)とのこと。スアレス は4,800万ユーロ(涙)の16位。(こちら )
コメント
スアレスそんなに安くないよ(;_;)